我が家では昨年の4月から上の子が幼稚園に、下の子が小規模保育所の1歳児クラスに入園しました。私の住んでいる地域 […]
一言に「保育園」といってもいざ保活を始めてみると色々な呼び方や種類があり複雑ですよね。書類や資料を前に頭を悩ま […]
保活の一つとして、保育園見学があります。大切な子どもを預かってもらう場所である保育園を、自分の目で見みることは […]
保育園に提出する連絡帳は、ママと保育士との大切な交換日記のようなもの。とても大切なものですが、毎日書くとなると […]
4歳~5歳になると、毎日水筒を持って行く必要がある保育園や幼稚園が多くなります。そんなとき、保育園などに持って […]
待機児童の多い地域に住む方にとって、保育園入園にまつわる悩みは切実。「希望の保育園に入れなかった」「年度途中に […]
昨今は待機児童が多く、特に都市部ではなかなか入れない保育園。 希望の認可保育園に入れなかった、引越しをするなど […]
保育園選びって、大変ですよね。保育園から家までの距離、または職場からの距離。保育園の環境や保育理念などいろいろ […]
カテゴリー