1. TOP
  2. 育児・子育て
  3. 子供の英語教材おすすめ9選!特徴とポイントまとめ

子供の英語教材おすすめ9選!特徴とポイントまとめ

 2018/06/21 育児・子育て
この記事は約 22 分で読めます。
英語で遊ぶ子供

筆者は保育園などで幼児向けに英会話講師として勤務をしていますが、保護者の方の子供の英語学習への熱意は年々高まっているように感じます。幼児の英語教育では日々の家庭学習の中で英語を取り入れることもとても効果的で、おうちでの家庭学習に取り組みたいママパパも多いのではないでしょうか。

ただ、何からどうやって始めるべきなのか、どうやって進めていけばいいのかわからないこともありますよね。

そんな時、英語の家庭学習の強い味方になるのが幼児向け英語総合教材です。CDやテキストなどが揃っているので英語が苦手なママパパでも過程で子供に英語学習をさせることができます。

今は色々なタイプ、方針、価格の英語教材が販売されていてそれぞれに特徴があるので、英語教材を家庭で試してみよう、と思ったらしっかりと下調べをすることが必要です。

今回は「こんなはずじゃなかった・・・」とならないために、英語教材の特徴や選び方や使うときのポイントをまとめました。ぜひ参考にしてくださいね。

 

Sponsored Link

おすすめの幼児英語教材まとめ9選

BabyPark

babypark

画像引用元:http://www.babypark-net.jp/

幼児教育のBabyParkが新たにスタートした「英語育児講座」です。

子供をバイリンガルに育てるために「アメリカ人と同じ育児環境を整えてあげる」ことを中心にした内容です。

2歳半からのスタートを推奨していて2年間で英語を話せるようにすることを目標に、毎月届くフラッシュカードや語りかけフレーズ集と、英語育児の5つのポイント(語りかけ、読み聞かせ、DVD・TV視聴、かけ流し、フラッシュカード)の動画で英語育児の方法を学びます。

Babyparkの特徴
  • 英語育児のやり方を学ぶことが中心
  • 語りかけの時に役立つフレーズや絵本を動画で紹介
  • 初月500円キャンペーン中、途中退会可能
  • ベビーパーク親子教室と連動
Babyparkの教材内容
  1. 英語育児テキスト冊子
  2. 語りかけフレーズカード
  3. 語りかけフレーズ音声(会員画面よりダウンロード※CD購入も可能)
  4. フラッシュカード(ハガキサイズ、30枚)
  5. フラッシュカード音声(会員画面よりダウンロード※CD購入も可能)
【教材費】

初月のみ500円
毎月(回)受講料(教材費込)3888円
フラッシュカード代 680円

こどもがゴロゴロしているときに “Are you sleepy?”と聞くように心がけていました。その答えは求めずに。するとある時、突然、こどもから”I’m sleepy”と教えてもいないフレーズが。「こういう事なのかな。」と英語育児の必要性や意味を実感しました。babypark

 

世界の七田式英語教材7+BILINGUAL

幼児の早期英才教育で有名な「七田式」の英語教材です。

「英語を教える」のではなく、子供が持っている「英語のバイリンガルスイッチ」を入れることをコンセプトとしています。

CDを聞くことが中心で右脳を刺激する聞き流しのリピート方式です。音のインプットが中心のプログラム。

アウトプットとしてはネイティブによるオンライン英会話のレッスンが5回無料で受けることができます。

七田式の特徴
  • フレーズ単位のインプット
  • 通常よりも速いスピードによる英語音声
  • 1日の学習時間は7分程度
  • オンライン英会話 無料レッスン付き
七田式の教材内容
  1. 英文テキスト集(B5・モノクロ・73P)
  2. イラスト集(B5・カラー・36P)
  3. 使い方マニュアル(B5・カラー・27P)
  4. CD(14枚)
  5. 【特典】ENGLISH CD(1枚)ぬりえ(38P)
【教材費】

29,800円(税込)

保育園への送迎やでかける際の車内で聞いています。七田式は初めてで、右脳で聴くというのが大人ではよくわかりませんが、きっと子どもは素直に聴いているのでしょう。簡単な単語は聴いて数日で復唱していて驚きました。それがイコール、バイリンガルに繋がるのかは不明ですが、耳だけでも慣れてくれればいいかなという気持ちでかけています。https://review.rakuten.co.jp/

 

パルキッズ

「英語の環境作り」をするために、1日90分間ひとり遊びをしながら、ながら聞きでのCDのかけ流しをする方法をとっています。

1歳半まではインプット中心の取り組みで、1歳半からは1日3~5分のオンラインレッスンに取り組むことで、インプットされた学習内容をアウトプットしながら定着させていきます。

会員向けのネット相談掲示板やメルマガなどサポートの窓口があります。

パルキッズの特徴
  • 1日90分のパルキッズプリスクーラーのかけ流し
  • CDと連動したオンラインレッスン
  • 英検対策あり
  • 1つのコースで2年分のレッスン
【教材費】

パルキッズプリスクーラー
70,200円(税込)※2年分のオンラインレッスンつき

※教材費+30カ月分のサポート付

 

パルキッズプリスクーラー・リーディングセット
価格 88,000(税込)
※絵本教材「アイキャンリード」付属
※2年分のオンラインレッスンつき
※教材費+30カ月分のサポート付

 

PALKIDS KINDER パルキッズキンダー

価格 70,200(税込)
※2年分のオンラインレッスンつき
※教材費+30カ月分のサポート付

1歳で体験版。1.5歳からこちらのプリスクーラーをはじめていますが、ABCは最後まで言え、マザーグースのお歌も一緒に口ずさんでいます。リンゴを指差し、Apple~と素晴らしい発音も(*^^*)babypark

 

ワールドワイドキッズ

worldwidekids

ベネッセの幼児向け英語総合教材です。

「聞き流さない」「聞きたい!話したい!」と自然に思えるようにすることを目的としたプログラム。

約6,000語の英語で構成されています。子供の日々の遊びや生活に沿った教材で、オリジナルの玩具やキャラクターのDVD、絵本などがセットになっています。

別料金になりますが、ベネッセ主催の英語イベントやワークショップへの参加もできます。

ワールドワイドキッズの特徴
  • テキスト、DVD、玩具などの総合教材
  • オリジナル玩具とキャラクター
  • 会員「限定の英語イベントやワークショップあり(有料)
  • ベネッセの英語教室 BE studio(ビースタジオ)」と連動動
マタニティー・0歳からスタート「Stage0」
【教材内容】

・DVD31枚
・絵本28冊
・CD16枚
・電子玩具2セット
・玩具8セット
・おうちのかた向けガイド7冊

Stage0〜6 総額226,800円(税込・送料込)
※0歳から始めて小学校入学まで6年間使うと1ヵ月換算で3,436円

1歳以上からスタート「Stage1」」
【教材内容】

・DVD30枚
・絵本24冊
・CD12枚
・電子玩具1セット
・玩具6セット
・おうちのかた向けガイド6冊

Stage1〜6 総額194,400円(税込・送料込)
※2歳から始めて小学校入学まで4年間使うと1ヵ月換算で4,050円

 

こどもえいご おまかせパック

アルクが提供している「エンジェルコース」と「アルクのabcDVDボックス」のセットの幼児英語教材。

マタニティ期の胎教からおなかの中にいるときや、まだ言葉を発しない赤ちゃんの時期には「エンジェルコース」で提供されるCDを使ってモーツァルトなどのBGMとともに「英語の音」を聞かせます。

生後8カ月頃からは「アルクのabc DVDボックス」の視聴を開始し言葉の意味をインプットします。

DVDではアルファベットやフォニックス(英語の音のルール)にも触れていき、文字学習も行います。

こどもえいご おまかせパックの特徴
  • 胎教から始められる2段階のプログラム
  • モーツァルトの音楽をBGMとしたCDでママもリラックス
  • 聞き流しができるCDとDVD
こどもえいご おまかせパックの教材内容
「エンジェルコース」

  1. CD12枚(各約30分)
  2. おうちの方向けコースガイド1冊
  3. おうちの方向け講座ブックレット6冊
  4. 特製CDケース

「アルクのabc DVDボックス」

  1. DVD6枚(各約60分
  2. おうちの方向けコースガイド1冊
  3. おうちの方向け講座ブックレット6冊
  4. アルファベットポスタ
  5. 特製CDケース
【教材費】

60,480円(税込)

私も主人も英語が苦手なので息子には早くから何か楽しみながら取り組める教材を探していました。けれど早期教育教材はどれも高くて…買い与えてもやってくれないと意味がないしと思っているときにアルクを見つけました。最初は聞き流しだし物足りないかな?と思っていましたが今では違うことをしていてもかけていられるので良かったと思っています♪https://review.rakuten.co.jp/

 

こどもちゃれんじEnglish

challenge

画像引用元:http://www2.shimajiro.co.jp/english/

ベビー~幼児向け通信教育の老舗「こどもちゃれんじ」の英語版です。

お馴染みのしまじろうのDVDやテキスト、玩具が2ヶ月に1回のペースで届きます。

子供の成長に合わせたプログラムでオリジナルの英語玩具などで英語あそびをすることができます。

DVDは日本語が含まれているのが他の教材との違いです。子供が見やすく英語を楽しむことを考えられた教材です。

有料オプションサービスで「しまじろうTALK」のオンラインレッスンも受講できます。

こどもちゃれんじEnglishの特徴
  • しまじろうのキャラクターのグッズ
  • 日本語も混在しているので子供が興味を持ちやすい
  • こどもちゃれんじとの連携
  • オンラインレッスンあり(有料)
【教材費】

1回 2,880円〜
※各コースによって異なる

内容は値段レベル(教材の材質がたまに残念)かなと思います。子供向けなので歌が多目ですが個人的にオリジナルソング含めてDWEより子供が好きそうな感じです。がっつり英語を!と考えてる訳じゃない(苦手意識を持たないで欲しい程度)なら丁度良いと思いますよ。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

 

Leaning English with OZMO (トーキングリピーター付き)

幼児向英語教材として世界的に大ヒットしている「オズモ」は英国BBC制作の映像作品です。

全国150箇所で行われているケンブリッジ英検の初心者コースに準拠しています。

基本単語カード数カードフォニックスカード、つづり遊びカードなど様々なカードが計200枚セットになっていて、トーキングリピーターDXにカードを溝に差し込み音声を再生します。

「対話ボタン」と「録音再生ボタン」もついていて、発話を促したり発音チェックができます。

Leaning English with OZMOの特徴
  • ケンブリッジ英検準拠
  • イギリス英語使用
  • トーキングリピーターDXを使っての自学習
  • フォニックス学習が豊富
Leaning English with OZMOの教材内容
  1. BBCオズモのリピートカード(計200枚
  2. メモリーカード(1枚/ハードケース入り)
  3. 解説書1冊
  4. トーキングリピーターDX
【教材費】

58,320円 (税込)

子供と一緒に英語の勉強をしようと思い購入しました。

音はかなり綺麗で雑音などはありません、使い方も簡単、カードを上にさすと再生が始まります。途中でカードを抜いても大丈夫。3歳の子供でも使えますが、やっぱりカードを折ったりするんじゃないかとちょっと不安ですね。自分の声を録音する機能がついていますが、子供たちは自分の声を録音、再生を繰り返して遊んでいます。https://review.rakuten.co.jp/

 

DWE(ディズニーワールドオブイングリッシュ)

DWE

画像引用元:https://world-family.co.jp/

子供向け英会話教材の先駆けである、ディズニーの英語システムDWE。

ディズニーのキャラクターを使ったCD、DVD、アクティビティテキスト、音声の出るカード「トークアロング・カード」、タッチペンなど様々なアイテムがそろっています。

コースによって色々な組み合わせのパッケージでの購入が可能です。

また国内外で会員限定のイベントがたくさんあるのも特長のひとつで全国のDWE会員との交流の機会も多いです。

一括購入でお値段は他の通信教育に比べると高めになります。

DWEの特徴
  • ディズニーのキャラクターを使用
  • CD、DVD、テキスト、タッチペンなどの総合教材
  • 様々なパッケージを一括購入
  • 国内外でイベントを開催
【教材費】

[一般価格](税別)

ワールドファミリーパッケージ 838.000円
ミッキーパッケージ+GAQ 781.000円
ミッキーパッケージ+GQ 730.000円
ミッキーパッケージ+GA 727.000円
ミッキーパッケージ+G 676.000円
ミッキーパッケージ 597.000円
ミニーパッケージ 418.000円
ドナルドパッケージ 331.000円
グーフィーパッケージ 254.000円
シングアロング 159.000円
プレイアロング 42.000円

 

英語絵本 Oxford Reading Tree スペシャル3点セット

 

英語絵本での多読、多聴の教材になります。イギリスの小学校の約80%以上で使われているOxford Reading Treeの英語絵本とネイティブ音声の朗読CDのセットです。トランクパックAのStage1~4と、トランクパックBのStage5までは各ストーリーをイギリス英語とアメリカ英語の両方で収録されているのでアメリカ英語とイギリス英語の発音の違いなどを聞き比べることもできます。セット合計96冊の本はほとんどが1冊読み切りになり1冊読むごとに達成感を味わえます。

Oxford Reading Treeの特徴
  • イギリスの絵本による多読教材
  • イギリス英語とアメリカ英語の朗読
  • 英語レベルに合わせたStage設定
Oxford Reading Treeの教材内容
オックスフォードリーディングツリー トランクパック

  1. ストーリーブック×30冊
  2. 音声CD×5(イギリス英語とアメリカ英語)
  3. 日本語ガイドブック×5冊
【教材費】

87,069円 (税込)

イラストが細かく背景にも手抜きが無いため動きが分かりやすく英語が身に付きやすいです。2歳の娘もちょこちょこ簡単な一文を暗記して口にしています。購入前は、いかにも海外風のイラストが苦手だなぁと思ってましたが、いまは可愛く見えています。https://review.rakuten.co.jp/

 

子供に合った英語教材の選び方

英語の総合教材はお値段も張るので購入する前には吟味をする必要がありますよね。英語教材の選び方のポイントをまとめました。

1.一括購入か、月々の通信教育にするか?

英語総合教材は最初に一括購入するタイプと毎月決まった教材が届く通信タイプの2種類

に分けられます。一括購入は一気に全ての教材が届くのでママパパの好みやペースに合わせて教材を使うことができますが、まとまったお金を払わなければいけない点や使い方に迷ってしまうというデメリットも。通信タイプは決まった間隔でワークや教材が届きます。途中で止めることも可能なので、学習を続けられるか不安がある場合におススメです。ただ毎回やりきれずに教材がたまってしまう、という危険もあります。

 

2.ママパパの教育方針に合った教材を選ぶ

特に英語総合教材は各社の特色が強く出ます。CDの聞き流しで英語の音に慣れさせるタイプや多読タイプ、DVDやアクティビティも含まれるタイプや、キャラクターアイテムが使われているものなど、様々な種類があります。どれが正解でどれが間違っているということではなく、ママパパが教育方針に共感できて「これを我が子に与えたい!」と心から思えるものを選ぶようにしましょう。

英語教材は家庭学習が基本になるので、ママパパが好きなもの、信頼できるものを選ぶのが一番のポイントです。

 

3.まずは体験してみる

ネットやカタログを見るだけでは実際どのような教材なのかが分からないため、興味があるものがあれば、まずは体験教材で子供に試してみることをおススメします。高額で量が多い教材は体験版を無料で試せることが多いので決定する前に実際の教材を子供と一緒に見てみましょう。

 

4.目標値を決める

英語を家庭学習で子供に学ばせたい!と思うママパパは子供に「こうなってほしい」というイメージがあると思います。どの程度まで英語力を上げたいのか、英語に興味を持って楽しく学んで欲しいのか、英語の耳を鍛えたいのか、家庭生活を英会話教育に長く使いバイリンガルを目指すのか・・・。それによって選ぶ教材の種類も変わってきます。ママパパの英語力や子供の家庭学習にかけられる時間にもよるので、まずは「どれくらいの時間、どれくらいの期間でどの程度の学習をしたいのか」を家族で考えてみてください。

 

英語教材を使うときのポイント

英語教材を購入していざ家庭学習!けれど子供相手だと思うように進められなかったり、なかなか時間を取れなかったり、理想通りにいかないことも多いかと思います。英語教材を家庭で使うときのポイントは何なのでしょうか?

 

1.スモールステップで計画を立てる

たくさんの教材を前に何をどうすれば・・と途方にくれてしまうこともあるかと思います。そんな時は1日単位、1週間単位で最低限これはやろう、とスモールステップで決めておくと良いと思います。そこから1ヶ月でこれくらいまで進める、1年たった時にはこれは終わらせるなど先の予定を立てていきましょう。

 

2.1日にこれだけは!の肝を決める

じっくり学習できる日もあれば、忙しくてなかなか時間が取れない日もありますよね。せっかく毎日頑張っていても忙しくて一度止めてしまうとそのままやらずに過ぎてしまう、なんてこともあります。なので、例えば出来る範囲で毎日寝る前に英語のCDの歌を10分だけ流すなど「これだけはやろう」という肝を決めておくと良いと思います。毎日のルーティンにしてしまうと親子ともに楽になります。

 

3.家族で楽しく取り組む

家庭学習は家族で楽しく取り組むのが一番大切です。ママと対象の子供だけでなく時間があればパパや兄弟姉妹も一緒に取り組みましょう。子供は両親が好むものに興味を持つ傾向があります。ママパパ自身が積極的に英語学習を楽しむ姿を見せられれば、子供も自然に英語を学びたい!と思ってくれるようになります。

 

4.子供が嫌がったら一旦お休みもOK

子供の気持ちが乗っているときはどんどん進めることができますが、子供の成長の過程で学習を嫌がることもあるかもしれません。そんなときは無理やり先に進めるのではなく、今までやってきたお気に入りに戻ったり、どうしても嫌な時は1回休んでみることも長い家庭学習では必要なことです。お休みの期間も子供への働きかけは続け、少し気持ちが戻ってきたら好きなものからまた再開するようにしましょう。

 

まとめ

いかがでしょうか?ママパパが子供のために家庭で英語学習をさせたい!と考えるのは本当に素晴らしいことだと思います。始めるのであれば親子で楽しく続けられるのが一番です。そのためには購入前に家族でしっかりと話し合って決めてくださいね。きっとその時間は子供の財産になると思います。

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

マザータウン|心から「ママ」を楽しもう。の注目記事を受け取ろう

英語で遊ぶ子供

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

マザータウン|心から「ママ」を楽しもう。の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
Sponsored Link

ライター紹介 ライター一覧

ももんが

ももんが

葛飾区在住、2014年生まれの長女と2016年生まれの長男がいる2児のママです。出産前はキッズ向け英会話講師をしていました!育児グッズや育児法など色々アンテナをはっていきたいと思います。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 保育園と幼稚園どっちに行かせる?特徴と違いを徹底解説

  • 保育園と保育所の違いをご紹介!認可・認証・無認可・幼稚園の違いと特徴

  • 保育園で着せる服装はここに注意!年齢・季節・気温別の服選び

  • 使いやすさ重視!人気の保育園バッグとシューズバッグまとめ16選!

関連記事

  • シェーン子ども英語 無料体験レッスンに行ってみた!体験レポート

  • 英語講師がおすすめ!子供用英語DVDのおすすめ15選

  • 簡単で楽しい!子供とできる英語ゲームのおすすめ遊び10選

  • 英語のおもちゃ17選【幼児英語講師がおすすめ】

  • 英語講師がおすすめ!おうちでできる子供への英語の教え方

  • 英語教室でも使っている定番の英語の絵本25選